黒田大輔の滑舌が悪いのは病気それとも演技?理由3選を解説!

演技派として知られる黒田大輔さん。
4月13日からTBS系で放送の日曜劇場「キャスター」や、4月23日に公開されたNetflix映画「新幹線大爆破」など多くの作品に出演されています。
そんな黒田大輔さんですが、「滑舌が悪くなった?」「セリフが聞き取りづらい」とネットで見かけます。
そこでこの記事では
- 黒田大輔の滑舌が悪い理由は病気?
- 黒田大輔の滑舌が悪い理由は痩せたせい?
- 黒田大輔の滑舌が悪い理由は役に入り込みすぎるから?
これらの理由について解説していきます。
黒田大輔の滑舌が悪い?ネットでの声とは?
TVや映画など活躍をされている黒田大輔さんですが、映像を見ていたファンから「滑舌がこんなに悪かったっけ?」と思われているようです。
キャスター見てるけど黒田大輔さんってこんな滑舌悪かったっけ?これまでは演技上手い人という印象だったんだけどな
— はるちゃん (@haruchan__desu) April 13, 2025
日曜劇場「キャスター」1話見てみたらなんだか無理くり感あるストーリー。最後の官房機密費のテープが1番のスクープな気がしました(笑)黒田大輔さんの滑舌がちょっとおかしな気がしたので心配です😵
— hanawotoko (@hanawotoko) April 26, 2025
いつもと違うように見えているのは演技なのでしょうか?
それとも他に何か理由があるのでしょうか?
黒田大輔の滑舌が悪い理由3選
演技派で知られる黒田大輔さんですが、なぜ滑舌が悪いとネットで思われているのでしょうか。
理由は3つあるのではないかと思われます。
理由①黒田大輔は病気?

出典:excite
黒田大輔さんの滑舌が悪い理由として病気になっいてしゃべりにくいのではないかと考えられます。
これまで黒田大輔さんは病気について報道されたことがありません。
滑舌が悪くなる病気になると、喉頭がんや口の中の腫瘍などが挙げられます。
そのような分かりやすい部分に何か症状が出ている場合隠すのは難しいように思います。
それに、挙げたような病気であれば役者人生も終わってしまうため直ぐに治療されるでしょう。
治療をしているとの話も出ていないことから、病気ではないのではないと思われます。
理由②痩せたせい?
黒田大輔さんの滑舌が悪い理由2つ目が「痩せたから」と思っているファンもいるようです。
結論から言うと「痩せたから」滑舌が悪くなったのではありません。
以前ドラマ「天皇の料理番」に料理人として出演した際は役作りのためにかなり太っていましたが、演技はしっかりとされていました。
話題になったNetflixドラマ「極悪女王」でレフリー役をした時にはかなりほっそりとしていますがそれでもしっかりとお話をされています。
ですので、役作りのために痩せたことが滑舌が悪いと思ったことに結びついたのだと思います。
天皇の料理番言うドラマ見てから、黒田大輔さんと言う俳優さんが好きなんだけども、年々萎んでいく。
— なのま🙂↔️スィン (@bananarag) September 21, 2024
あの佐藤健をいじめてた時のギラギラ感が全く無い。
演じ分けって意味では俳優さんとして大正解なんだけども普通面影ってもんがあるんだよ(笑)
ますます目が離せないわー pic.twitter.com/46PwlJRvP1
役作りでもこれだけ増減があると影響があるように感じますよね。
理由③役に入り込みすぎるから?
黒田大輔さんといえば演技派として有名です。
ファンからもその演技力がすごいと話題になっていました。
『恋人たち』で、片腕の人の上司役でしみじみ人間力高い良い演技した、黒田大輔さんって『天皇の料理番』で、クソ嫌な先輩料理人やったひとなのな。映画見てる時は全然分からなかったわ。いやはや役者は凄いわ
— ラムニー (@ramny) November 27, 2015
ですが、その演技力がすごいことでボソボソと喋ったり、勢いで喋ることが「聞き取りづらい」と思われる原因になっているのではないでしょうか。
@netflixjapan ゆりやんレトリィバァ × 黒田大輔 登場🖤 作中では険悪でも…本当は仲良し⭕️ #極悪女王 #TheQueenofVillains #ゆりやんレトリィバァ #黒田大輔 #Netflix #ネットフリックス #ネトフリ ♬ オリジナル楽曲 – Netflix Japan
Netflix映画「極悪女王」でのレフリー役で勢いよく怒鳴りつけているシーンなどは確かに何を言っているのか聞き取りづらいように感じます。
ですが、普通に会話をしている分には「聞き取りずらさ」は無いように感じます。
まとめ
黒田大輔さんの滑舌が悪く感じる人がネットにはいるようです。
原因は「病気」「痩せたため」「演技力がすごいため」と3つ理由があると思われます。
ですが、演技で「ボソボソと喋る」「勢いに任せて喋る」などのことが聞き取りづらい原因になっていると思われます。
演技に雰囲気や空気感を大事にしている役者さんのために、聴き取りづらいと思われたりすることが「滑舌が悪い」と思われることも繋がっているのでしょうが。
全部しっかりと会話が通じる演技は変なように感じます。
気持ちやニュアンスで話が伝わる演技力はこれからも活躍されることにつながるのでは無いでしょうか。