話題

支持率下げてやる発言の記者はだれ?どこの会社?発言の動画はある?

torebisu

2025年10月7日の自民党の高市早苗総裁への「囲み取材」を待っていた報道陣の会見前の問題発言がSNSなどで拡散され話題になっています。

問題となった発言が高市早苗総裁に対する「支持率下げてやる」「支持率が下がるような写真しか出さねえぞ」と言うもので。

これにSNSでは「マスコミ業界全体の信頼性を揺るがすレベル」「厳重注意だけ?甘すぎやろ」などの声が上がっていました。

ですが、元の動画はすぐに削除され現在は見ることができません。

そこでこの記事で

  • 「支持率下げてやる」発言の元動画はある?SNSから拾ってみた
  • 「支持率下げてやる」発言の記者はどこの会社の記者?
  • 「支持率下げてやる」の発言だけじゃない!他の問題発言も!

これらについて解説していきます。

スポンサーリンク

「支持率下げてやる」発言の元動画はある?SNSから拾ってみた

10月7日の午後5時半頃の高市早苗総裁の会見前に報道陣が話していた問題発言がこれが記者が話す内容なのかとSNSで話題になっています。

その発言が「支持率下げてやる」「支持率が下がるような写真しか出さねえぞ」と言うもので、強迫行為とも取れる内容にSNSでは批判的なコメントが噴出。

騒然となる事態に立っています。

ですが、その動画は現在削除され現在は見ることができません。

そこで、SNSで広がっている動画を調べてみました。

他の記者からは「巻き込むな」などとの声も上がっていることからも問題発言は今回が初めてではないのでとの声も。

確かに、報道には放送法第4条に

放送事業者が番組を制作するに当たって、公安及び善良な風俗を害しないこと、政治的に公平であること、報道は事実をまげないですること、意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。

との記載があるように、公正公平であることが求められます。

この言葉は公平な発言なのでしょうか。

「支持率下げてやる」発言の記者はどこの会社の記者?

今回の「支持率を下げてやる」の発言がSNSなどで拡散されたことにより、「発言の記者や会社はどこなのか?」も話題になりました。

スポンサーリンク
error: Content is protected !!
記事URLをコピーしました