ハチワレの声優・田中誠人の続投が決定!声変わりでどう変わった?

人気キャラクター「ちいかわ」のハチワレ役を務める田中誠人くんの“声変わり”が、SNSやファンの間で大きな話題となっています。
2022年のアニメ放送開始当初から、田中さんの透明感のある高い声は「ハチワレそのもの」と絶賛されてきましたが、成長期を迎えたことで声に変化が現れ始めています。
4月からしばらくの間、新シリーズ制作の準備のため放送休止となったことで「休み明けにハチワレの声優さんが変わってしまうのでは?」との心配をするファンが続出。
一時、Xで「ハチワレの声」がトレンド入りする事態に。
ですが、7月15日の新シリーズの再会で、ハチワレの声優を田中誠人くんが担当していることが分かりました。
そこでこの記事では
- 田中誠人の声変わりの理由
- 田中誠人の声はどう変わった?
- ハチワレファンの田中誠人くんへの声
これらについて解説していきます。
田中誠人の声変わりの理由
ハチワレの声優・田中誠人くんの声変わりの理由は、成長による自然な声変わりです。
田中誠人くんは2010年生まれの14歳。
アニメ「ちいかわ」のハチワレ役を11歳から担当していて、現在は中学3年生になっています。
体の成長と共に声帯も成長したことやホルモンのバランスの変化が、成人男性のような低い声になる要因で。
田中誠人くんの成長に伴い声が低くなり、これがハチワレの声の変化としてファンにも認識されていきました。
この変化は23年ごろから徐々に顕著になっていて。
25年2月放送のエピソードで「声が低くなった」と大きな話題になりました。
ハチワレの声優は交代するのかと話題にも
今、作者にストライキされて移行されたら困るだろうけど、、、
— ひみこ(野良うらぎ🐇) (@himiko_new) July 15, 2025
25年4月に新シリーズに向けての準備期間として過去の人気エピソードのリバイバル(再放送)を実施していました。
ですが、ファンからは「再開するときに(ハチワレの)声優が変わってしまうのでは?」と心配の声も上がってました。
7月15日に「ちいかわ」の放送が再開され、EDのクレジットにハチワレの声優として田中誠人くんの名前が載っていたことで、続投がわかり安堵の声が広がっています。
田中誠人の声はどう変わった?
田中誠人くんの成長と共に少しづつ変わってきたハチワレの声。
少しづつ変わったことでどれぐらい変わったのか気になる人もおられるようです。
そこで、田中誠人くんが歌っているエンディングの曲で声がどれくらい変わったのか比べてみました。
ちいかわアニメのエンディング、ハチワレの声変わりすぎてあの頃のハチワレは何処かへ行ってしまった……
— ぼん (@tubumisuki) July 14, 2025
#ちいかわ #アニメちいかわ
←旧ひとりごつ 新ひとりごつ→ pic.twitter.com/voRoxyULWW
確かに少し声が低くなっていますね。
成長を感じるところです。
ハチワレファンの声変わりについての声
声優の田中誠人くんの成長を感じているファンが多いようで。
ここでは「ちいかわ」のファンが田中誠人くんの声に対して思っていることをまとめてみました。
ちいかわのハチワレがますます声変わりしてきてると思ったらハチワレの声の人がもう中3になっていたというのが驚き…
— みずがめ座の男 (@mizuradi) July 14, 2025
ハチワレの声が違うって言われてるけど、、、一生懸命練習したって想像したらもうそれだけで愛おしいじゃん🥲 pic.twitter.com/oSYvl3PGzI
— ぐみちゃん🍡楽天room (@GUMINSEI) July 15, 2025
そもそもハチワレの声が他の声優さんに変わったらそれはまたそれで「思ってたのと何か違う!」とか言い出すのがクレーマーだもの、不毛なんだわこの話
— せっちゃん (@setsunanomikiri) July 15, 2025
そもそもハチワレの声優決まった時も大荒れしてたし、こういうの慣れだと思うなぁ。私はもう昔のハチワレの声が可愛すぎて今の方がしっくりくる😌
— こなな (@momorinkuma) July 14, 2025
寛大に行こうよ… https://t.co/75lPtaIsHs
と、賛否両論があるようです。
声優が変わっていても声が違うという人もいることを思ういます。
制作しているスタッフがこのままでと続投させていることから、声はイメージしているものであるのではないでしょうか。
行く末を寛大な目で見る気持ちも大事なんかもしれませんね。